投稿日 : 2017年6月15日

[6月第4週の経済指標]政権交代後のNZ現状と政策金利

6月22日の午前6時、ニュージーランド中央銀行のRBNZ(ニュージーランド準備銀行)より政策金利の発表があります。発表のたびにNZD/JPYが大きく変動しやすい経済指標ですが、今回はどのような変動になるでしょうか?ニュージーランドの現状から、為替相場の変動を考えてみましょう。

ニュージーランドの現状

昨年12月、ニュージーランドでは政権交代が行われており、現在はBill English(ビル・イングリッシュ)氏が首相を務めています。過去17年間、Helen Clark(ヘレン・クラーク)氏とJohn Key(ジョン・キー)氏が首相を務めていた時代は安定した国家を維持していましたが、この政権交代は為替にどのような影響を与えるのでしょうか…

5月NZ政策金利発表時のNZD/JPY H1

先月の政策金利発表では、過去最低水準である1.75%が維持されたうえで「相当期間の緩和が必要」と声明があり、これを受けてNZD/JPYレートは大きく下落しました。(上の画像はNZD/JPYの1時間足)

さらに、6月14日のNZ政府統計局の発表によると、2017年第1四半期(1~3月)の経常収支は28億3600万NZドル(約2259億3700万円)という、金融危機以降最大の赤字を記録しています。

政権交代から半年と間もないですが、国として大きく変化する可能性もあります。しばらくNZDとしては弱い状態が続くかもしれません。しかし政策次第では大きく転化する可能性があるので、要注目の銘柄です。

相場変動時は高ペイアウトの狙い目!

ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!

ハイローオーストラリア
評価:(3.5) 口コミ:462件
  • ペイアウト2倍の短期取引が人気!
  • 入金額は業界最安値の5000円!
  • 銀行送金で翌日出金!トラブル0の業者!
業者情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

2 + 7 =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください