ジャクソンホール会議とはカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウムの事で、主要国の中央銀行総裁や幹部、経済学者などが参加して経済政策を討論します。そして2017年シンポジウムで注目ポイントとしてはやはりイエレンFRB議長の講演でしょう。
イエレンFRB議長の講演が注目されている理由

主要国の中央銀行総裁や幹部、経済学者などが参加して経済政策を討論するわけですが、この討論の内容は非公開なためどんな経済政策を今後していくのかは不明です。
しかしFRB議長やBCB総裁が講演を開く事で主要国の中央銀行総裁の意見や金融政策について情報を知る事が出来ます。
FRB議長と言えばイエレンさんです。そう彼女は利上げを実施する力を持っている人です。
今年の利上げの可能性が消えつつある今、仮に今回のジャクソンホール会議の講演で「2017年中の利上げ実施」について述べればドルが買われてドル高になるからです。
USD/JPYなら上昇してhighになるので講演がある25日の23時頃が狙い目でしょう!!
ジャクソンホール会議の日程とスケジュール
- ●ジャクソンホール会議の日程
- 現地時間:8月24日 午後6時~ 8月26日 午後2時
日本時間:8月25日 午前9時~ 8月27日 午前5時
- ●ジャクソンホール会議のスケジュール
- イエレンFRB議長の講演:8月25日 午後23時
- ドラギBCB総裁の講演:8月25日 未定
評価振り分けデータグラフ
評価した人(0人)