ハイローオーストラリアでは稼ぎすぎると口座凍結します。しかし日頃から対策を取る事で凍結される事はありません。もし口座が凍結した場合の対処法や解除方法をこの記事では紹介してますので、是非取引の参考にしてトラブルを回避しましょう。
- ハイローオーストラリアで口座凍結する原因
- ハイローオーストラリアではいくら稼ぐと口座凍結されるのか?
- 事前に回避!ハイローオーストラリアで口座凍結に合わないために心がける事
- ハイローオーストラリアで本当に口座凍結したらどうしたらいいのか?
ハイローオーストラリアで口座凍結する原因

ハイローオーストラリアの口座凍結とは文字の通り、口座が凍結する事です。
ハイローオーストラリアで口座凍結する原因は下記の通りです。
・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)参考元 : 口座の強制解約について
経験上、ハイローオーストラリアではとくに 高額連打、異常なほどの転売行為、稼ぎすぎたトレーダーに対して口座凍結を行っていると予想してます。※口座凍結するほど悪い事をした事がないので2chや5chやtwitterの情報から予想
そしていくらくらい稼ぐと口座凍結するかというと一週間で50万円や総額1,000万円以上など稼ぎすぎると危ないです。
稼ぎすぎて口座凍結すると噂のハイローって?※公式サイトに移動1. 高額連打、異常なほどの転売行為で口座凍結
【高額連打】

- ● 同じ方向に連打で何度も購入する
- 例えばLOWで連続で購入する。※上記の画像を参考
少額で3回~4回までの連打ならセーフ。 - ● 50,000円以上の高額投資
- 50,000円以上の取引額の場合、口座凍結するスピードが速くなります。※1,000万円稼ぐと口座凍結します。
- ● 高額連打で獲得できる利益
- [投資額 : 55万円]
・予想が当たった9取引×105,000円=945,000円
合計945,000円-投資額550,000円=395,000円の利益

上記の画像は5ch(5ちゃんねる)にあった書き込みを抜粋したものですが、ハイローオーストラリアで凍結した内容として26連打したという書き込みがあります。
3~4万円程度の投資額だったみたいですが、この凍結に関しては連打のしすぎが原因で凍結されたのでしょう。
【異常なほどの転売行為】

- ● 連打でHIGHとLOW両方で購入する
- HIGHとLOWを連続で購入する(高額投資)。※上記の画像を参考
- ● 予想が外れている方を転売
- 上記の画像のようにHIGHを一気に転売する

- ● 転売で獲得できる利益
- 転売するタイミングにもよるが上記の画像のように約37,000円で全て転売出来たとしたら
・予想が当たった4取引×100,000円=400,000円
・転売で獲得した4取引×37,000円=148,000円
合計548,000円-投資額400,000円=148,000円の利益
転売自体は禁止ではないですが、両方購入連打後に一気に転売するなど不正を疑われるような行為は口座凍結のリスクが高いので危険です。
悪い事はしてなくても高額投資だととくに不正疑惑をかけられます!!稼ぎすぎた方やお金持ちトレーダーの宿命ですね。
注意しよう!
一気に稼ぎすぎると口座凍結のリスクが高まります。高額投資の連打、異常なほどの転売行為はやめましょう。
2. 自動売買ツール使用の疑いで口座凍結

ハイローオーストラリアで口座凍結する原因でも記述がありましたが、ハイローオーストラリアでは自動売買ツールの使用を禁止してます。
しかも自動売買ツールを使用した場合の口座凍結リスクはとても大きく、人によって違いますが、1週間ほどで口座凍結したという報告も上がっています。
こんな報告もあり!
・3,000円の残高だったが、勉強して1週間で50万円利益が出た途端口座が凍結した
・自動売買ツールを使って200万円の利益が出たら口座凍結した
・休職中の1カ月時間があったので1日中トレードしてたらエントリー数が多く機械的な行為とみなされて口座凍結した
3. 短期間で稼ぎすぎると口座凍結
ハイローオーストラリアはペイアウト率が高いため稼ぎすぎるトレーダー続出してます。
参考までにtwitterのツイート内容を紹介します。
今回「Ik Agent Style代表【公式】」さんと「菊池大穴(FX)」さんのツイートを引用させてもらいました。


どちらの方も高額稼いで口座凍結したようです。そしてちゃんと出金が出来るとはさすがハイローオーストラリアです。
4. クレジット乱用や住所不正による口座凍結

口座凍結の理由として見落としがちなのが、記入内容の間違いです。
・有効期限が切れているクレジットカードの使用
・他人名義のクレジットカードの使用※家族のカードや旧姓のカードも対象
・住所間違い、又は適当に住所を記入
わざとじゃないのにうっかりミスで一時的に口座凍結する事もあります。
取引額に対して出金額が多いと凍結リスクあり!
クレジットカードの現金化目的で取引を数回して出金するのは禁止です。不正行為に対してハイローオーストラリアは厳しい対応をします。
例えば5万円入金、2~3回取引をして出金する事で5万円前後の現金が手に入りますよね?このような行為はクレジット会社側からもペナルティを受ける危険があるので絶対にやめましょう。
5. 【番外編】ハイローオーストラリアの都合で口座凍結
番外編として本人確認書類を提出後、承認されるまで一時的に口座が凍結する事があります。
口座開設後、本人確認書類の提出後にしか入金や取引が出来ない事や、一時的なものなので今までトラブルの報告は受けた事がありません。
ちなみにハイローオーストラリアの公式サイトにも一時的に口座が凍結される理由が記載されています。
【口座が一時停止、もしくは凍結されていると表示されますが、なぜですか。】
口座情報入力後、本人確認書類のアップロード及び弊社での確認作業がございます。この確認作業には1週間ほどかかることがあり、それまではお取引いただくことができません。本人確認書類をアップロードせずにメールで送信された場合はさらに日数がかかります。
通常凍結と限定凍結の違い
通常凍結 | 限定凍結 | |
---|---|---|
凍結の理由 | 不正行為、クレジットカードの不正使用など | 自動売買ツールの疑い、グループ配信、稼ぎすぎなど |
入金 | 不可能 | 可能 |
出金 | 最後の入金額分は可能 | 可能 |
取引 | 不可能 | 5000円のBET制限、重複エントリー不可能 |
- ● 通常凍結
- 入金、取引、出金全て出来ません。
主に利用規約の違反行為に対して行われる凍結で、クレジットカードの不正使用や現金化やレート遅延による取引が対象となります。 - ● 限定凍結
- 入金、取引、出金は可能です。ただし1回の取引額が5000円に制限されたり重複エントリーが出来ません。
主に稼ぎすぎたトレーダーや自動売買ツールの使用や高額連打に対して行われる凍結で、一気に稼ぎすぎた人や自動売買ソフト使用疑惑や口座凍結したIPでの取引が対象となります。
5000円のBET制限は3時間くらいで自動的に解除。※高額連打の乱用など悪い事をしていれば解除される事もなく取引自体が出来なくなります。
ハイローオーストラリアで本当に口座凍結したらどうしたらいい?
不当な理由で口座凍結した場合やクレジットカードの情報の違えなら、ハイローオーストラリアの公式サイトに問い合わせしたら口座凍結を解除してくれる事があります。
残念なお知らせ!
ただ基本的に上記で説明した不正行為や不正だと疑われた場合は口座凍結の解除はできません。
そして再登録(重複登録)は禁止されており、重複登録が見つかると新しい口座も口座凍結されます。
残念ですが、他のバイナリーオプション業者に乗り換えるしかありません。
まぁ上記でも説明しましたが、限定凍結の場合出金は出来るし、稼ぎすぎたトレーダーさんに対してハイローオーストラリアはとても親切です。
ハイローオーストラリアから乗り換えるならザオプションがおすすめ

ザオプションはハイローオーストラリア同様、最低入金額が5,000円・最低取引額が1,000円と始めやすい価格設定で、今だけ口座開設+取引で10,000円が貰えるキャッシュバックキャンペーンも開催してます。
しかもペイアウト率は最大2.30倍とハイローオーストラリアと同等のサービスが受けられるので違和感に無く取引ができます。
そして海外バイナリーオプション業者で心配される出金も申請3日で出金が出来る事も検証済みなので、安心して利用できるバイナリーオプション業者です。
ちなみにザオプションはボーナスキャンペーンを随時行っているのでハイローオーストラリアのサブ口座として複数口座を所有されるトレーダーさんも多いんですよ。
さらに資産を分離して取引する事で口座凍結の際のリスクも軽減されるので、乗り換えやサブ口座開設(複数口座の所有)のご検討されてみてください。

※ザオプションでは口座開設時に本人確認書類の提出が必要です。事前に準備してやくとスムーズに取引が出来るのでおすすめ。
ザオプションの口座開設は3分で完了!公式サイトへ行く
儲けすぎてないですが、親のクレジットカードで入金したら口座が凍結しました。親のカードだったのが悪かったみたいです。
自分は21なので未成年ではないですが、自分のクレカを切りたくなかったので使ったら即凍結しました。
解除もしてもらえなかったです。親のカードだからという理由で。
親でも他人みたいです