投稿日 : 2017年4月14日 更新日 : 2017年4月18日

バイナリーオプション、FX、株式投資で勝てないのはなぜ?

質問に対する答え バイナリーオプション、FX、株式投資は金融商品としてひとくくりにされますが、それぞれ異なる特徴があります。勝てないのは、それぞれの利点・欠点を把握できていないせいかもしれません。

バイナリーオプションの利点と欠点

バイナリーオプション(BO)の特徴は、ルールの単純さにあります。基本的にはレートが上がるか・下がるかを当てるだけのルールなので、何をすればいいのか迷うことは無いでしょう。取引方法が他の為替金融商品に比べて簡単なので、予備知識がほとんどいらないのも利点です。また、1回の取引時間が短いので、短時間で結果が出るのも特徴です。
ペイアウト(払い戻し金)が高いのも特徴です。FXはレバレッジ(倍率)で大きくすることができますが、リスクも大きくなってしまいます。

欠点としては、ルール上ペイアウトが増えるか無くなるかと極端なことです。HIGH/LOWの予想が的中すれば1.7~2倍になるのですが、外してしまうと0になってしまいます。それに加えて1回ずつの取引が非常に短いので、負け続けると短時間で大損してしまう可能性があります。これがBOの欠点です。

●BOの利点
・ルールが簡単
・1回の取引が短く、短時間で結果が出る
・ペイアウトが高い
●BOの欠点
・負けるとペイアウトが0

FXの利点と欠点

FX(Foreign eXchange)の特徴は、取引の柔軟性にあります。数秒~数分の短期取引でこつこつ利益を上げるのも、数日~数か月単位の長期変動を見据えて取引をすることもできます。トレーダーがそれぞれ自分に合ったスタイルで取引できるのが利点です。BOと違い、相場の変動によって損益に幅が出るのも特徴です。

欠点としては、その自由度の高さが逆効果になることです。基本的に、取引を終わらせるタイミングを自分で決めなくてはいけません。目先の利益をとるか大きくなるのを待つか、損失が発生しているときに潔く決済できるか…取引中の選択肢が非常に多いので、決断力が必要です。また、損益が変動幅次第なのでリスク管理が難しく、予想外の大変動が起きたときに大きな損失となる可能性があります。相場が思ったように動かなければ利益にならないので、1回の取引に時間がかかりがちなのも欠点といえます。

●FXの利点
・取引の自由度が高い
●FXの欠点
・決断すべき事柄が多い
・損益が変動幅次第なので、リスク管理が難しい
・1回の取引に時間がかかりやすい

株式投資の利点と欠点

株式投資は、BOやFXと違って明確なルールが存在しません。むしろ、取引のルールは自分で決めなければいけません。どういった取引をするか、何を目指すのか、そこから考える必要があります。
株式投資で得られる利益としては、株価の変動による「値上がり益(キャピタルゲイン)」、「配当金(インカムゲイン)」、「株主優待」などがあります。他にも「株主総会における議決権」などもあり、企業を動かすことも不可能ではありません。また、さまざまな企業や社会の情報を集める必要があるので、自然と世の中の動きが分かるようになります。

欠点としては、参入に相当な資金が必要なことです。株の価格は企業によって異なりますが、それなりの利益を求めるなら多くの準備資金が必要です。また、投資先の企業を見極めるために多くの情報を集める必要があります。世の中の動きが見られることは利点でもあるのですが、先を見誤ると投資先の企業が倒産してしまう危険もあります。そうなれば、せっかく持っていた株は水の泡です。こういった参入ハードルの高さが欠点といえます。

●株式投資の利点
・株を持つことでさまざまな恩恵が受けられる
・情報を集める過程で世の中の動きが分かる
●株式投資の欠点
・利益を得るには相応の準備金が必要
・常に情報を集めなければならない

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

+ 5 = 9

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.