投稿日 : 2019年4月5日

4月8日~14日は令和時代の為に貯蓄デー!ドル狙いがおすすめ

経済指標

4月と言えば出会いの季節です。そして平成最後の月。

5月から令和元年となり、新しい元号のスタートですね。

ゴールデンウィークも長いですし、連休中にいっぱい遊べるように早めに対策をしてお小遣い稼ぎをしておきましょう。


4月8日~14日の狙い目経済指標と為替予想

アメリカ・製造業新規受注

時間前回の結果予想値発表後の動き予想
4月8日(月)23:000.1%-0.5%USD/JPYでLOW

非国防資本財受注の設備投資の先行指標として注目度が高い経済指標です。

今回の市場予想では前回の0.1%よりも下回ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになると予想されています。

アメリカ・消費者物価指数

時間前回の結果予想値発表後の動き予想
4月10日(水)21:300.2%0.3%USD/JPYでHIGH

アメリカ全体のインフレ指標が分かる経済指標です。

今回の市場予想では前回の0.2%よりも上回ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになるそ予想されています。

アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

時間前回の結果予想値発表後の動き予想
4月12日(金)23:0098.498.0USD/JPYでLOW

消費者のマインドを指数化した経済指標です。

今回の市場予想では前回の98.4よりも下回ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになると予想されています。


発表後の動きを予想するコツと利益を出せるおすすめの方法

経済指標の発表後は為替が動くので狙い目ですが、経済指標発表後に為替を予想するとなると少し戸惑うでしょう。

そんなときにおすすめなのがある法則を利用して購入する方法です。

経済指標のよくある法則
前回や市場予想よりも良い結果がでればその国の通貨が買われる
前回や市場予想よりも悪い結果がでればその国の通貨が売られる

例えば米経済指標の発表で

前回:5% 予想:6% 結果:7%だったとしたらUSD/JPYでHIGH
前回:7% 予想:6% 結果:5%だったとしたらUSD/JPYでLOW

となる可能性が高いです。

ちなみに経済指標発表後は瞬間的に為替が動くことがあるので、1分程度の短期取引がおすすめ。

全て法則通りに動くわけではありませんが、発表後の動きに悩んだ時は参考にして取引をするといいでしょう。

相場変動時は短期取引で瞬間の動きを狙え!

ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!

ハイローオーストラリア
評価:(3.5) 口コミ:462件
  • ペイアウト2倍の短期取引が人気!
  • 入金額は業界最安値の5000円!
  • 銀行送金で翌日出金!トラブル0の業者!
業者情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

− 2 = 1

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.