投稿日 : 2018年4月20日 更新日 : 2018年4月25日

4月23日~29日もドル円がアツイ!経済指標発表後の動きに便乗しよう

経済指標まとめ

今週もドル円狙いがアツイ!為替変動で狙いうち

日米首脳会談も和やかなムードでの交渉が行われたことや北朝鮮の勢いが衰退化した雰囲気なため、ドル円は107円をキープした感じでいい感じです。

ただ先週の土曜には米英仏のシリア攻撃がニュースになり、ドルが急激に売られることもありちょっとひやっとしましたね。

今のところドルが売られるような悪いニュースがないので安心した為替になる可能性が高いですが、再びシリア攻撃などドルが売られるような悪いニュースが流れた場合は再びドル安円高の構図になるので中止しなければいけません。

まぁ今のところ心配もいらないので、23日~29日の為替はアメリカ・耐久財受注アメリカ・実質GDPなど為替に大きな影響を与えそうな経済指標狙いで取引をすると利益につながります。ゴールデンウィーク前の稼ぎ時なので下記の為替予想を参考に取引に役立ててみてください。


4月23日~29日の狙い目経済指標

4月23日(月)

時間経済指標発表前回の結果予想値発表後の動き予想
23:00アメリカアメリカ・中古住宅販売件数554万件556万件USD/JPYでHIGH

4月24日(火)

時間経済指標発表前回の結果予想値発表後の動き予想
10:30オーストラリア豪・消費者物価指数0.6%
17:00ドイツドイツ・Ifo景況感指数103.2
23:00アメリカアメリカ・新築住宅販売件数61.8万件62.9万件USD/JPYでHIGH

4月26日(木)

時間経済指標発表前回の結果予想値発表後の動き予想
20:45EUユーロ・ECB政策金利0.00%
時間経済指標発表前回の結果予想値発表後の動き予想
21:30アメリカアメリカ・耐久財受注(速報値)3.0%0.9%USD/JPYでLOW

4月27日(金)

時間経済指標発表前回の結果予想値発表後の動き予想
8:30日本日本・雇用統計2.5%
21:30アメリカアメリカ・実質GDP(速報値)2.9%2.2%USD/JPYでLOW

発表後の動きを予想するコツと利益を出せるおすすめの方法

経済指標の発表後は為替が動くので狙い目ですが、経済指標発表後に為替を予想するとなると少し戸惑うでしょう。

そんなときにおすすめなのがある法則を利用して購入する方法です。

経済指標のよくある法則
前回や市場予想よりも良い結果がでればその国の通貨が買われる
前回や市場予想よりも悪い結果がでればその国の通貨が売られる

例えば米経済指標の発表で

前回:5% 予想:6% 結果:7%だったとしたらUSD/JPYでHIGH
前回:7% 予想:6% 結果:5%だったとしたらUSD/JPYでLOW

となる可能性が高いです。

ちなみに経済指標発表後は瞬間的に為替が動くことがあるので、1分程度の短期取引がおすすめ。

全て法則通りに動くわけではありませんが、発表後の動きに悩んだ時は参考にして取引をするといいでしょう。

相場変動時は短期取引で瞬間の動きを狙え!

ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!

ハイローオーストラリア
評価:(3.5) 口コミ:462件
  • ペイアウト2倍の短期取引が人気!
  • 入金額は業界最安値の5000円!
  • 銀行送金で翌日出金!トラブル0の業者!
業者情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

41 − 31 =

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.