
まちに待った米連邦公開市場委員会(FOMC)が6月12日~13日に開催されて14日には利上げ発表かと期待されています。
ドル売買発生注意報!6月14日FOMCで利上げ実行90%確実ほぼ利上げ確実なので6月第3週目はドル買いが進む事は間違いありません。そして米朝首脳会談が6月12日シンガポールのセントーサ島で開催される事が決定してからドル買いの動きが強まっています。
カペラホテルで厳重警備が・・・など連日ニュースになっている事から注目度が高い事から分かりますね。
ただイベント前にドルが動きすぎるとメイン、今回の場合は米連邦公開市場委員会(FOMC)の発表がある14日には動きが停滞する恐れも。
そのため、14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の発表以外の経済指標を参考にして為替に動きがあれば積極的に取引をするなどすると利益に繋がります。
6月11日~17日の狙い目経済指標と為替予想
英国・雇用統計
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月12日(火)17:30 | 2.5%/3.12万件 | – | GBP/JPYでHIGH |
市場予想が出ていないのでなんとも言えないですし、米朝首脳会談がある事で為替に与える影響がなんとも言えないですが、失業率は3%以下で失業保険申請数がマイナス1万件以上であると、ポンド(GBP)が買われやすくなるため、前回と同じような結果であればGBP/JPYでHIGHになる可能性が高いです。
ドイツ・ZEW景況感指数
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月12日(火)18:00 | -8.2 | – | EUR/JPYでLOW |
直近の結果からしてマイナスの結果が出ています。今回も同じようにマイナスであればユーロ売りが進む可能性が高いですね。これも米朝首脳会談がある事で為替に与える影響が分からないですが、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWの可能性が高いかもしれません。
アメリカ・消費者物価指数
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月12日(火)21:30 | 0.2%/2.1% | – | USD/JPYでHIGH |
この結果がこけると14日のFOMCで利上げが実施されないなんて事があるので、重要な経済指標でしょう。直近ではいい結果が出ているので、USD/JPYでHIGHになる可能性が高いです。
アメリカ・FRB政策金利(FOMC)
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月14日(木)3:00 | 1.75% | 2.00% | USD/JPYでHIGH |
今回のFRB(連邦準備制度)で利上げが行われる事は確実と言われています。ただし、実際に実施するまでは100%確実にFOMCで利上げが実施されると言い切れず、要人の発言や米朝首脳会談に注目が集まっています。まぁ利上げは確実なので、深夜3時の発表直後はUSD/JPYでHIGHになるでしょう。
アメリカ・小売売上高
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月14日(木)21:30 | 0.3% | – | USD/JPYでHIGH |
アメリカでは個人消費の上がり下がりで景気が変わり、インフレ度にも影響を与えます。FRBの金融政策(利上げの有り無し)でも為替が変動するため、利上げ実行がおこなれて、前回同様、いい結果がでればアメリカ・小売売上高の経済指標発表後もUSD/JPYでHIGHになる可能性が高いでしょう。
アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)
時間 | 前回の結果 | 予想値 | 発表後の動き予想 |
---|---|---|---|
6月15日(金)23:00 | 98 | – | USD/JPYでHIGH |
速報なので結果の内容次第では為替が大きく変動します。100以上の結果がでればUSD/JPYでHIGHになる可能性が高いので、狙って取引すれば利益へとつながるでしょう。
発表後の動きを予想するコツと利益を出せるおすすめの方法
経済指標の発表後は為替が動くので狙い目ですが、経済指標発表後に為替を予想するとなると少し戸惑うでしょう。
そんなときにおすすめなのがある法則を利用して購入する方法です。
- 経済指標のよくある法則
- 前回や市場予想よりも良い結果がでればその国の通貨が買われる
- 前回や市場予想よりも悪い結果がでればその国の通貨が売られる
例えば米経済指標の発表で
前回:5% 予想:6% 結果:7%だったとしたらUSD/JPYでHIGH
前回:7% 予想:6% 結果:5%だったとしたらUSD/JPYでLOW
となる可能性が高いです。
ちなみに経済指標発表後は瞬間的に為替が動くことがあるので、1分程度の短期取引がおすすめ。
全て法則通りに動くわけではありませんが、発表後の動きに悩んだ時は参考にして取引をするといいでしょう。
相場変動時は短期取引で瞬間の動きを狙え!ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!
ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ
- STEP1新規口座開設
口座開設方法を確認する5分で口座開設完了
- STEP2本人確認書類
書類提出方法を確認する1日で承認
- STEP3入金
入金方法を確認する即時反映
評価振り分けデータグラフ
評価した人(0人)