投稿日 : 2018年8月15日 更新日 : 2018年8月10日

15日21時30分のアメリカ・小売売上高発表後LOW予想が無難!

アメリカ・小売売上高

2018年のお盆は暦上では今日15日までですね。お休みを満喫された方や仕事をされた方など様々でしょう。そんな暮らしの中でも経済指標は相変わらず発表されます。

しかもお盆期間中でも新規口座開設や取引はもちろん、入金も出来るのでお盆期間中はバイナリーオプションで取引をするチャンス!

そして日本では休みという事で普段取引をしない方も平日に取引をする可能性も高いので、経済指標狙いで取引がおすすめ!

と、いうことで為替が大きく動き、利益になりやすい8月15日(水)アメリカ・小売売上高発表後の為替予想と取引の狙い目をしますので是非取引の参考にしてみてください。

前回のアメリカ・小売売上高発表後の為替変動

日時前回の結果市場予想結果
7月16日 21:300.8%0.5%0.5%

こちらは前回の7月16日21時30分に発表されたアメリカ・小売売上高の結果です。

アメリカ・小売売上高

そして上記の画像は前回の7月14日21時30分に発表されたアメリカ・小売売上高発表後の動きをUSD/JPYの1分のローソク足で表示させたものです。

前回よりも悪い数字が出ると市場予想で出ていた事で一時的にドルが売られる動きもありましたが、同時に発表されたアメリカ・ニューヨーク連銀製造業景気指数の数字が予想よりも良かった事で発表後はドルが買われる状態が続き、USD/JPYでHIGHとなりました。

このように発表時に伸び悩んだりした後でも為替が動く事があるので、経済指標発表後に取引をするなら動きに注意して動いてる方向に従って取引をしましょう。

8月15日アメリカ・小売売上高発表後の為替予想

では早速ですが、15日に発表されるアメリカ・小売売上高発表後の為替予想をしてみましょう。

時間前回の結果予想値発表後の動き予想
8月15日(水)21:300.5%0.1%USD/JPYでLOW

今回市場予想では前回の0.5%を下回る0.1%と予想されています。

そのためUSD/JPYでLOWになると予想するのが無難ですね。

どちらに動くか悩んだときに参考にしてほしい利益を出せるおすすめの方法

ここまでアメリカ・小売売上高の為替予想をしてみましたが、結局どちらに動くかわからない時ってありますよね?

そんなときにおすすめなのがある法則を利用して購入する方法です。

経済指標のよくある法則
前回や市場予想よりも良い結果がでればその国の通貨が買われる
前回や市場予想よりも悪い結果がでればその国の通貨が売られる

つまり今回の場合は6月からの流れとして、悪い結果が出ると予想されているのでLOWで購入すれば70%の割合で予想が当たるかなーという感じです。

ちなみに経済指標発表後は瞬間的に為替が動くことがあるので、1分程度の短期取引がおすすめ。

全て法則通りに動くわけではありませんが、発表後の動きに悩んだ時は参考にして取引をするといいでしょう。

相場変動時は短期取引で瞬間の動きを狙え!

ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!

ハイローオーストラリア
評価:(3.5) 口コミ:462件
  • ペイアウト2倍の短期取引が人気!
  • 入金額は業界最安値の5000円!
  • 銀行送金で翌日出金!トラブル0の業者!
業者情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

59 + = 67

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.