投稿日 : 2017年11月21日

ドル買い継続?ミシガン大学消費者信頼感指数23日0時に為替が動く

ミシガン大学消費者信頼感指数

先週はドル売りが目立ちましたが、今週はドル買いが若干進み112円台をキープした形ですね。

この勢いのままドル買いが続くのか?それは23日発表のアメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)の結果が大きく関わってくるでしょう。

と、いう事で今回はミシガン大学消費者信頼感指数とは何か?23日発表後の為替予想やおすすめのバイナリーオプション取引について紹介します。


ミシガン大学消費者信頼感指数はどんな経済指標?

ミシガン大学内の機関が実施する個人の景況感調査の事で、この指標では米国の景気を調べるのに役立つものとして人気があります。

数字が良ければドルが買われ、悪ければドルが売られると単純な動きをするため、為替予想がしやすい経済指標です。


先行で発表された速報値の結果と確報値発表後の為替予想

ミシガン大学消費者信頼感指数は速報値と確報値というものがあり、23日の0時に発表されるのは確報値です。

そのため為替予想をする際はすでに発表されている速報値を参考にすると予想しやすいでしょう。

ミシガン大学消費者信頼感指数 速報値

上記の画像は11月11日(土)0:00のミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)発表後のUSD/JPYの為替変動です。

● ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)
前回 : 101.1, 予想 : 100.7, 結果: 97.8

前回の結果や予想よりも下回った事で、ドル売りが行われました。直近ではいい結果が出ていたため発表後は売りモードが続く動きでしたね。

では今回11月23日(水)00:00に発表されるミシガン大学消費者信頼感指数発表後の為替変動を予想してみましょう。

● アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)11月23日(木) 00:00
前回 : 97.8, 予想 : ―
速報値よりも大きく変化があればドルに影響を与えますが、それはないでしょう。そのため前回の結果である97.8よりいいか悪いかで為替が動くと予想出来ます。USD/JPYでHIGHになる可能性が高い

景気回復の兆しがあるので、ドルが買われると予想していますが、結果が悪いとドル売りが進むので動きを確認して取引をするとチャンスを逃さずに取引出来るでしょう。


為替が動く時におすすめの取引方法とは?

アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)は23日00時00分の発表です。少し遅い時間ですがこの発表を機にドルが動き出すので、少しの為替変動を狙って取引をするのもいいかもしれません。

ちなみに上記では為替予想をしましたが外れる事もあります。そのため結果を見て判断するのも大事ですが、23日00時00分前後からUSD/JPY相場をチェックしてどちらに動くか判断して今動いてる方向(上昇してるならHIGH)と同じように購入すれば利益を出す事間違いありません。

そして為替が動く時は1分取引で取引がおすすめです。

とりあえず為替が動く時は取引しやすいタイミングなのでぜひこのチャンスを手にして後悔しないようにしましょう。

相場変動時は取引の狙い目!

ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!

ハイローオーストラリア
評価:(3.5) 口コミ:462件
  • ペイアウト2倍の短期取引が人気!
  • 入金額は業界最安値の5000円!
  • 銀行送金で翌日出金!トラブル0の業者!
業者情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

89 + = 92

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.