
総選挙・北朝鮮情勢・米雇用統計と為替が動くイベント多すぎ
早いもので10月ですね。第1週目も先週お伝えしたように衆院解散総選挙があり、引き続き選挙の動向は要チェックです。
そして北朝鮮情勢ですが、こればかりは予想がつきません。
急に行動を起こすので、今円安でも北朝鮮がミサイルや水爆実験を行うだけで一気にドルが売られて円高になるでしょう。なんと言っても10月第1週目は月1回のピッグイベントである米雇用統計の発表があります。
第1週目の為替が動きそうな経済指標と値動き予想
- ● 日本・日銀短観(大企業・非製造業) 10月2日 8:50
- 日本の現状や先行きに対してリアルな状態を得られる指標です。アベノミクスが始まって以来順調に数値が上がっているので今回の発表でもいい結果が出ると予想されます。※USD/JPYでHIGHになる可能性が高い
- ● 米・ISM製造業景況指数 10月2日 23:00
- 米国は株高が続いている事で個人の資産価値も上昇傾向にあります。そのため今回もいい結果となるでしょう。※USD/JPYでHIGHになる可能性が高い
- ● 米・ADP雇用統計 10月4日 21:15
- 雇用状態が分かるという事は経済が潤っているか分かる経済指標です。最近では米雇用統計との結果に大きな違いがあり、別物として見らる事が多いですが、強い数字であれば為替が大きく動くので注目です。※USD/JPYでHIGHになる可能性が高い
- ● 米・雇用統計 10月6日 21:30
- 経済状態を表すもっとも大きい経済指標です。内容次第では大きく為替が動くので、注目すべき発表でしょう。※USD/JPYでHIGHになる可能性が高い
為替が動く時はバイナリーオプション取引チャンス
ここまで10月第1週目の為替予想や注目の経済指標について話をしましたが為替がどう動くかは予想でしかありませんので100%当たるわけではありません。
しかし経済指標や総選挙、そして北朝鮮の動きを確認しながら取引をすると絶対にチャンスを逃しません。
為替変動がある時は短期的に動くタイミングを狙うと勝ちやすいので、1分程度の短期取引が狙い目でしょう。
為替が動くという事は利益になりやすいという事なので、ぜひこの機会を利用してみてはいかがでしょうか?
相場変動時は高ペイアウトの狙い目!
ハイローオーストラリアは出金トラブルゼロの人気優良業者!
ハイローオーストラリアを始めるための3ステップ
- STEP1新規口座開設
口座開設方法を確認する5分で口座開設完了
- STEP2本人確認書類
書類提出方法を確認する1日で承認
- STEP3入金
入金方法を確認する即時反映
評価振り分けデータグラフ
評価した人(0人)