投稿日 : 2018年5月31日 更新日 : 2020年3月27日

バイナリーオプション仮想通貨取引に役立つトレーディングビューって何?

質問に対する答え はい。TradingView(トレーディングビュー)はMT4同様分析をする際に役立つ便利ツールです。しかも仮想通貨の値動きの傾向を調べる事が出来るため、バイナリーオプションで仮想通貨をする際に必須アイテムと言ってもいいでしょう。


TradingView(トレーディングビュー)って何?無料で使えるの?

TradingView(トレーディングビュー)

TradingView(トレーディングビュー)とはWebブラウザで上で快適に動作するHTML5で作られた新世代チャートアプリで、テクニカル指標やトレード分析ツールを搭載しているなど、バイナリーオプションでもとても役立つ分析ツールと言えます。

そしてなんと言ってもビットコインやアルトコインなどの仮想通貨の値動きも分析する事が出来るし、しかもダウンロードも使用代も無料、これからバイナリーオプションで仮想通貨をする際に必須アイテムになるといってもいいですね。


TradingView(トレーディングビュー)で使える機能

TradingView(トレーディングビュー)のチャート

そんなTradingView(トレーディングビュー)で使える機能をまとめてみました。

・チャートを見る
・ローソク足を表示
・イージケータを表示く
・複数のチャートを重ねて表示

簡単にまとめてみましたが、あとはチャートにラインを入れたりテキストを入れ込んだりできるので、自分でカスタムして分析する事も可能です。

ちなみにTradingView(トレーディングビュー)ではビットコインなどの仮想通貨以外の銘柄も表示されます。

・FX(外国為替証拠金取引)
・株式
・株式指数
・原油などの商品先物
・金(ゴールド)やシルバー(銀)など
・各国の国債
・ビットコインなどの仮想通貨

つまりバイナリーオプションで必要なドル円やユーロ円などの動きもTradingView(トレーディングビュー)で確認できちゃうという事ですね。


MT4との違いは?

TradingView(トレーディングビュー)とMT4の違い

バイナリーオプションで分析をするときの定番アイテムと言えばMT4ですが、今回紹介したTradingView(トレーディングビュー)との違いはなんでしょうか?

● MT4に搭載されているものや出来る事
・チャートを確認
・ローソク足の表示
・イージケータ
・FX、株式、株式指数、商品先物、金や銀などの銘柄の値動きの表示
● TradingView(トレーディングビュー)に搭載されているものや出来る事
・チャートを確認
・ローソク足の表示
・イージケータ
・FX、株式、株式指数、商品先物、金や銀などの銘柄の値動きの表示
・ビットコインなどの仮想通貨銘柄の表示
・経済指標
・チャトなどのコミュニティ

大きな違いといえばMT4ではビットコインなどの表示がないため仮想通貨の値動きを分析する事が出来ないという点です。

もちろんドル(USD)やユーロ(EUR)などの値動きを分析するだけならMT4で事足りるのですが、最近はバイナリーオプションでも仮想通貨取引が出来るようになりました。

そのためMT4では仮想通貨取引をするの分析が出来ないという緊急事態に!!

その救世主としてTradingView(トレーディングビュー)の存在は心強いアイテムです。

しかもMT4同様、ダウンロードも使用代も無料なので、バイナリーオプションで仮想通貨取引をされる方はこれを機にMT4からTradingView(トレーディングビュー)に移行することも検討されてみてはいかがでしょうか?

TradingView(トレーディングビュー)の使い方を教えて!

仮想通貨を利用して取引をするならトレーディングビューがおすすめ!

TradingView(トレーディングビュー)
評価:(3) 口コミ:1件
  • バイナリーオプションの銘柄の他に仮想通貨も分析可能!
  • ダウンロードや使用代は無料!
  • 経済指標やチャットなどのコミニュティあり!
ツール情報・口コミ評判を見る 公式サイトへ行く

評価振り分けデータグラフ

評価した人(1人)総合評価(3)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(1)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

皆の口コミ掲示板

  1. 口コミアイコン 投稿者:はらださん評価:カテゴリ:総合

    仮想通貨を分析するときにトレーディングビューを使ったことがある。スマホからもアプリで使えるしPCのサブアイテムとして使えると思う

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

− 2 = 2

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.