はい。TRADE200(トレード200)では出金する際の条件がいくつか設けられています。具体的にどの条件を満たしていないのか分からないため、下記ではTRADE200(トレード200)の出金するために必要な4つの条件を分かりやすく説明していますので参考にされてみてください。
入金ボーナスを使わずに出金申請した場合

※上記のバナーは過去にトレード200で開催していたキャンペーンで現在利用できるキャンペーンと異なる場合があります。
TRADE200(トレード200)では入金した際に最大100%などのボーナスが付与されるキャンペーンを開催していますが、この受け取ったボーナスを使わずに出金することはできません。
当たり前の話ですが、無料で受け取ったものを出金出来るわけもなく、入金ボーナスを使わずに出金申請した場合出金は出来ません。
入金ボーナス付与によって適用される出金条件
そして上記で説明したボーナスは入金した時点で自動的に付与されますが、このボーナスを受け取って取引に使用した場合の出金条件が設定されています。
キャンペーンの内容によって違いますが大体(入金額+ボーナス額)×15倍の取引量が必要となります。
例えば2万円の入金で4,000円のキャッシュバックを受けた場合は(20,000円+4,000円)×15倍=36万円分の取引をしなければ出金が出来ません。
実はこのボーナスを受け取った場合の出金条件を理解してない事で2ch(5ch)などのネット上で「トレード200は出金できない」「TRADE200で出金拒否された」「トレード200で出金されない」と評判を悪くするような書き込みが多く見られます。
- キャンペーンの受取は義務ではない!
以前キャンペーンの受取を拒否する方法という記事でも紹介しましたが、出金条件を達成する自信がない方はボーナスの受取拒否という選択肢もあります。ただし、ボーナスを受け取らないことで、出金する時に3,000円の手数料(※通常出金手数料は無料)かかるという条件が設けられているので、注意しなければいけません。
トレード200の入金ボーナスは義務?受取を拒否したいんですけど・・・
ゆうちょなどのSWIFTコードがない銀行を指定しない
トレード200では海外送金を利用して出金されます。そのためSWIFTコードがない銀行を振込先の銀行に指定する事が出来ません。
SWIFTコードに関しては「銀行名+SWIFTコード」と検索すれば出てくるので、振込先銀行に指定しようとしている銀行にSWIFTコードがあるか確認してから、振込先銀行に指定しましょう。
ちなみにSWIFTコードがない銀行にはゆうちょ銀行の他に、ジャパンネット銀行も上げられるので注意しましょう。
トレード200ではゆうちょ銀行を出金に使えないって本当?本人確認書類の未提出
これも2ch(5ch)などのネット上で「トレード200は出金出来ない」「TRADE200で出金拒否された」と評判が悪い書き込みがある理由の1つとして、本人確認書類の未提出が上げられます。
とくにクレジットカードで入金した場合はカード情報を画像で送らないといけないため、ネット上で「トレード200はカード情報を盗む気なのか?」「TRADE200に騙された」などの書き込みや口コミで不安をあおり、本人確認書類を提出しないことが出金が出来ない(拒否される)という悪循環となっています。
本人確認書類の提出はバイナリーオプションに限ったことではなく、金融系の取引では義務ですし、逆に何の審査(本人確認など)をせずに出金をさせる業者って安心して利用できませんよね?
だって自分の大切な資金も本人かどうか確認もせずに出金させる業者だってことだからです。
そのため本人確認書類の提出はきちんとしましょう。
トレード200で出金が出来る事は検証済み

ちなみに実際にTRADE200(トレード200)で出金検証してみましたが、申請してすぐに出金出来ました。
その理由としてはボーナスを利用した際の出金条件を満たした後だったことと、本人確認書類を事前に準備して提出したことで処理に時間がかかることなく申請1日で出金が出来たのでしょう。
ちなみに2ch(5ch)などのネット上で「勝ちすぎると出金拒否(出金渋り)」をするなどという書き込みも目立ちますが、実際に34,000円分の出金申請した際は上手くいったので、一気に出金するのではなく少額の出金又はこまめに出金すると出金出来ないというトラブルには合いにくくなるでしょう。
トレード200って本当に出金出来るの?海外送金だしトラブルが心配・・・高ペイアウト率・高ボーナスキャッシュバック!TRADE200(トレード200)
トレード200を始めるための2ステップ
- STEP1新規口座開設
口座開設方法を確認する1分で口座開設完了
- STEP2入金
入金方法を確認する即時反映
私もTrade200で出金拒否の被害にあいました.
ちなみに入金はBTCで行いました.
最初はiWallet口座を作成すればそこから出金してもらえると出金サポート窓口の河野さんにメールで教えてもらいました.
言われたとおりiWallet口座を作成しKYC書類認証も済ませ, いざ出金依頼をすると拒否されました.
出金出来ないなら出来ないで, はじめからiWallet口座の作成を促すのも不可解です.
時間稼ぎをして適当にあしらわれたとしか思えません.
そもそも出金条件をこれだけ分かりづらくすると同様のトラブルが頻発します.
まあ, それが狙いなのでしょうけど.
高い勉強代になりました.
トレード200は詐欺です、騙されないように!