はい。一目均衡表はバイナリーオプションでよく使われるテクニカル分析です。初心者でも分かりやすい分析方法を下記で紹介してるので是非参考にしてみてください。
一目均衡表とはそもそも何?
一目均衡表は「売り手」と「買い手」の『均衡(パワーバランス)』を図る事で現在のトレンドや購入タイミングを教えてくれるものです。
基本的に一目均衡表を表示させて分析する時はローソク足とセットにして利用する事が多いです。
一目均衡表の見方と分析する方法

- ●基準線
- 52日間の高値と安値の中間値を26日先に記入したもの ⇒ 基準線より転換線が上にあれば上昇トレンド
- ●転換線
- 当日の終値を26日先にさかのぼって記入 ⇒ 基準線より転換線が下にあれば下降トレンド
- ●雲
- 先行スパン1(過去26日間の高値と安値の中間値)と先行スパン2(過去9日間の高値と安値の中間値)の組み合わせからなる ⇒ 雲よりもローソク足が上にあれば上昇トレンド、雲よりもローソク足が下にあれば下降トレンド
- ●遅行スパン
- 基準線と転換線の中間値を26日先に記入したもの
ゴールデンクロスとデッドクロスが出た時は迷わず購入!!
ちなみに基準線と転換線の交差してる部分を見るだけでこれからどちらに動くのか予想する事も出来ます。

- ●ゴールデンクロス
- 転換線が基準線を下から上に突き抜けるようにクロスしている状態。 ⇒ これから上昇する可能性が高い
- ●デッドクロス
- 転換線が基準線を上から下に突き抜けるようにクロスしている状態。 ⇒ これから下降する可能性が高い
ローソク足と動きを照らし合わせてみるとゴールデンクロスが表示されている時は陽線(赤色)が右上がりに表示され、デッドクロスが表示されている時は陰線(青色)が右下がりに表示されているのが分かりますね?
- シグナル的には弱いので短期的な動きで狙う事が大事
上記の画像を見ればわかりますが、必ずしも雲よりもローソク足が上にあるから上昇し続けるというわけではないので、ゴールデンクロス又はデッドクロスが出ている瞬間を狙って取引する事で利益へとつながるでしょう。
今回利用した一目均衡表をする際はフリーツールのMT4がおすすめです。ダウンロード無料ですし、分析をする時にとても役立つのでそちらも合わせて確認されてみてください。
MT4、MT5とは何ですか?どこでダウンロードできますか?
雲見るだけなので簡単です。正直基準線と転換線の位置がどうとか分からなくなるので、雲とローソク足の位置で確認して確実に上がってるなーとか思える時だけ購入したら勝てます。バイナリーオプション初心者でも合う。
一目均衡表って難しいイメージでしたが、雲の位置を見れば上昇トレンドか下降トレンドなのか分かるのがは役立ちます。それプラスMACDとかRSIとか組み合わせると勝ちやすい気が自分的にします。