投稿日 : 2017年2月22日 更新日 : 2020年7月30日

MT4、MT5とは何ですか?どこでダウンロードできますか?

質問に対する答え バイナリーオプションやFXでよく目にするMT4、MT5とは、MetaTrader(メタトレーダー)の略称です。それぞれ「エムティーフォー」「エムティーファイブ」と呼ばれます。

メタトレーダーはMetaQuotesSoftware社(メタクォーツソフトウェア社)が開発したトレードソフトです。主にFXの取引用として作られていますが、テクニカル指標などが充実していることもありチャートソフト専用と使われることも多いです。
なにより無料でダウンロードできるので、他のチャートソフトより圧倒的に広く使われています。

ダウンロードはメタクォーツ公式サイトから行うことができます。
本記事では、メタトレーダーでできることの簡単な内容や、ダウンロード方法をご紹介します。

メタトレーダーの画面と基本的な使い方

MT4

これはMT4のチャートです。ラインチャートやローソク足を表示できるほか、時間足の変更や各種テクニカル指標を表示できます。

MT5

こちらはMT5です。見た目はほとんど変わりませんが、内容が少し違います。
時間足が多かったり機能が増えていたりと、MT5の方が新しいソフトということもあって性能の単純比較では優れています。ただしMT4を使い込んでいた人には、機能の互換性が無く使いづらいかもしれません。
しかし今後はMT4の使える場面が減っていく可能性があるので、はじめてメタトレーダーに触れる方は、MT5がおすすめです。

メタトレーダーの基本的な使い方

MT4、MT5とも基本的な使い方は同じです。グラフの切り替えや時間足の変更は、上部のツールバーから行います。チャートの拡大・縮小や、トレンドラインなどを引くこともできます。
表示銘柄の変更や、テクニカル指標の追加は、一覧からドラッグ&ドロップします。表示したいものに合わせて、右クリックから「チャートに表示」でも可能です。

メタトレーダーをダウンロードする

メタトレーダーをダウンロードする

MT4、MT5はメタクォーツ公式サイトからダウンロードできます。ボタンをクリックするとEXEファイルがダウンロードされるので、実行して画面の指示に従い操作を行います。

参考:MetaQuotes公式サイト(https://www.metatrader4.com/ja

メタトレーダーで分析する方法

MT4、MT5ともにローソク足・MACD・RSI・一目均衡表・移動平均線など色々な分析方法を利用することが出来ます。

分析方法は下記のリンクをクリックすると詳しい詳細ページに移動しますので合わせて確認されてみてください。

評価振り分けデータグラフ

評価した人(0人)

凄く良い5
(0)
良い4
(0)
普通3
(0)
もう少し2
(0)
うーん1
(0)

コメントを残す

口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン 口コミアイコン

+ 2 = 10

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.